どうも皆様!今めちゃくちゃ優里さんの曲を曲を聴くなどしていたんですけどやっぱ良い!!ともをです!
ベテルギウスって最初とサビしかしらなかったんですけどあんな良い曲だったんですね。ちなみになぜ聞いていたのかと言いますと「カラオケで歌ってきてくれ!」とキキちゃんに託されたからです!
最近小中学校でインフルが爆流行りしまして。そんでもって前々からKちゃん、網君、キキちゃんと一緒にカラオケに行く予定を立ててたんですけど「流石にこの時期に行くのはマズいぜ!!」ってことで先週の日曜の予定だったのが来週に変更になったんですよ。
そんでもって変わった日付の予定を各自確認するとあれまビックリキキちゃんには予定があったんですよ!!本当ま端で一緒に行きたかったんですけど多分この日付より後にしてしまうと皆の予定が一気に合わなくなったり受験シーズン真っ只中になってしまったりするので日付は変えずに、私含む3人で行くことになりました!
そんで「一緒に歌いたいね」ってキキちゃんと話していた曲を私が託されたというわけです!
そんでもって結局カラオケの話進んでませんしね。なるべく今週中に決めちゃって予約しておきたさはある!!
さてそんなことは置いておいて今日はちょっと書きたい事があるんです。それは「面接で聞かれる質問の答え考えるの難しすぎ問題!!
大半の皆さんは分かると思うんです。面接。自己PRしたり長所と短所聞かれたりetc…のアレです。そしてその前段階として「こういう質問が来るだろう」っていう予想をしてその答えを書いて奥的な作業があるじゃないですか。
今日その作業を授業でやったんです!もう難しすぎて!!長所と短所だったら短所ばっかり出てくるし「中学校生活3年間で頑張ったこと」とか思いつきませんし!?
そもそも1年生の頃の記憶が曖昧で2年生の時の記憶も全部修学旅行しかないですし。まずこれが問題すぎる気もしますね。
部活動で学んだこととか「先輩が優しかったです」くらいしかかけないですし、将来のことを嫌でも考えなきゃならないし!!
まあ書くしかないから頑張って考えてはいるんですけど、これで果たしてあっているのか…?って常に思っています。未だに書かなければいけないそのプリントの欄が残ってしまっているのでこの辺で終わろうと思います!
変な格好で座って書いてるせいなのか肩が痛いですわ。皆さんは椅子の上で片足を立てて座るなんてことをしないようお願いします。今日はここまで!そんじゃまた~!