ともをの日記

頑張ります‼

休み何しよう!!

どうも皆様!今日でやっと平日が終わりました!!休みだーー!!ともをです!やっと終わった感じがします!なんか疲れてたからなのか長く感じましたね。

最近は大きな出来事こそないもののずっと進路の話してて困りましたね。困らない受験生になりたいもんだったけどそういう訳にもいきませんでしたね。

そういえば今日めっちゃ久々に床で寝たんですけど、やっぱり寝た感じはしませんね。でも眠気は取れたのでたぶんもう浴槽で寝るとかそういう危険なことはないと信じています。

さて、そんな今日なんですけど特に書けることがありません!!なので雑談とか明日からの休み何しようかなって言うのを書いていこうと思います!それではどうぞ!

まずは雑談!雑談って宣言して始めるもんじゃないですよね。私の最近気づいたことなんですけど、日常で見つけた単語とかで「なんかこれ小説の題名っぽいな」って考える癖がついているみたいです。

最近思ったのは「不完全」何かそういう本ありそうじゃないですか?そういう事ばっか考えてるといつの間にか授業をちょっと聞き逃したりしてて困ります。

なんか余計なこと考えてたらいつの間にか授業の話が進んでた、聞き逃してたみたいなことが最近結構あるんですよね。社会の授業中とか動画を見てて、その最中に何かちょっと疑問に思ったこととか考えてたらいつの間にか全く知らない内容になってたりとか。集中力!!

あと最近何か大事なことを次々に忘れてて、っていうか元から覚えてなかったのかもしれないんですけど先生とかクラスメイトの名前がパッと出てこなくなってます!怖い!!

「誰先生でしたっけ」とかマジで本当は言いたくないんですけど言わざる負えなくて。元から覚えてないのかな。興味のないことを一切覚えていないのか人の名前と顔が一致しないことが多々あるようになりました。その場では誤魔化せたとしても忘れてしまった人、思いだせなかった人に本当に申し訳ないからちゃんと覚えたいんですよね。

2学期後半になって「クラスメイトと先生の名前を覚えたい」って自分でもこんなこと言いたくないですよ。覚えてるもんだと持ってたんです!でも聞かれたら応えられないし、いざというとき思い出せないし。

そんな老人みたいな話をしましたが最近思いだせないのは人の顔名前だけではなく「予定」もなんですよ。なんか「やらなければいけない事があったような気がする」っていう記憶はあるんですけどそれが何だったのか覚えてなくて。

口約束とかだとその場でメモもとってないのですぐ忘れてしまってダメですね。まだ締め切りとかは守れてるんですけどこれから受験関係の重要な書類とか増えてくると思うので忘れないようにしたいです!!

いつの間にか余裕で1000字超えてたので今日はこの辺で!そんじゃまた~!