ともをの日記

頑張ります‼

今から勉強しても間に合うんでしょうか!?

どうも皆様!受験生だって言ってるのに今日は午前から遊びに出掛けるなどしました!ともをです!!バカ。

ちなみに明日はカラオケに行く予定があります。アホ。まあでもね、今回のこの週末の遊びが一旦最後くらいになるかなって思っています!受験生だって言ってるのに1日の勉強時間が0分とは何事かって感じなんですけどちょっともう現実から逃げられなくなってきましたね。

私はよく勉強から逃げるためにギターとか始めるので、私の勉強時間の少なさに比例してギターが上手くなっています。面白い事もあるもんだ。

さて、そんな今日なので遊びに行った日記をちょっと書こうと思います!それでは、どうぞ!!

今日はラオちゃんと遊びに行きました!朝からちょっと早めな電車に乗って行こうとしたら朝起きれなくて電車を一本送ってもらうなどしました!ごめんラオちゃん!!

そんでもって合流後はまず一緒に雑貨屋さんに行きまして、キーホルダーを買いました!イチゴミルクのちっちゃいキーホルダーなんですけど、ラオちゃんは瓶のイラストを、私は蓋のイラストの物を買いました!めっちゃ可愛い。レトロっていう言い方すればいいんですかね?何となく懐かしい感じのイラストです!こういうの好き。

ほとんどお揃い的な感じだったんですけど最近チコちゃんで見た話によると「おそろい」って自分たちが仲良しだってことを確認したい不安からくる行動らしいですよね。でもまあアイツの事なのでたぶんノリだと思います。何となくあると嬉しいですしね。

そう、そういえばこの前ラオちゃんからイヤリング貰ったんですよ!めちゃくちゃ可愛くて今日も着けて行ったんですけど、私もいつか何かを買って返してあげられたらな~とか思ってます!買うじゃなくても作るとか。まあ世でつけて恥ずかしくないレベルの物をを作れるようになることが前提なんですけど。

でもただ欲しいって言ってたものを渡すのも違うのかなとか思ってるんですよね。この前「欲しいものって自分で買って手に入れたい派?プレゼントで貰いたい派?」みたいにきいたら「自分で買いたい派だな」って返ってきてめちゃくちゃ「わかる」って思いました。

何か自分の欲しいものって最早「憧れ」とかそういうものに近くなっている気がして、そうなってくるともう自分の力で手に入れたくなりますよね。簡単にものが手に入らない子供特有の思考回路かもしれませんね。

そのあとはミスドに行って噂のポンデディグダを食べるなどしました!!

美味しかったです!!あと可愛い。私は土のポンデ部分から食べたんですけど、ディグダ単体だと

寒そうでした。

なんか切ない顔してたので容赦なく食べました。中にクリーム入ってて美味しかったです!

一方でラオちゃんはこれに加えて普通ポンデを2個も買ってしまったがために甘さに殺されそうになってました。ほぼ「やせいのディグダがあらわれた!」って感じでしたね。攻撃「あまさ」で命中してました。

他にはゲームセンターに行ってクレーンゲームにお金を吸い取られたりなどして帰ってきました!ラオちゃんがずっとフィギュアと戦っている様子を途中まで止めていたんですけど、もう取れそうになってきたら一周まわって応援してましたよね。

私は偉いので今回クレーンゲームに1円も使いませんでした!成長。凄すぎる。

受験生としては信じられないことに明日もカラオケの予定があるので早めに寝ます!一旦なにかしらの勉強はしておこうかな、どうしようかな。

迷ってる時点で題名の答えはもう出てますよね。「勉強したとてお前じゃ間に合わないよ」です。まあやるだけやってみるか!くらいの勢いでやらないと多分ちゃんとマジで間に合わなくなるので頑張ります!今日はここまで!そんじゃまた!!