ともをの日記

頑張ります‼

クリスマスも近いし「欲しいもの」の話!!

どうも皆様!今日は夕方から夜にかけて寝ることなく無事勉強をするなどしました!偉い!!ともをです!

まあ勉強って言ったって漢字練習なんですけど、やらないよりはマシですよね。こんな最低限の勉強で偉い!!とか言ってる私は受験生。進路が決まらない切実な受験生です。困った話!!

さて、そんな今日ですが特に書けることが無いです!ちょっと特殊な授業があったりはしたものの、そんなん書いたら特定待ったなしなので。そうですね、クリスマスも近い事ですし「今欲しいもの」の話でも書いてみようと思います!

ちなみに皆さんの家ってサンタさん来ます?またはいつまで来ました?私の家は小6でサンタさん制度が終わるので、今欲しいものを書こうとしていますが別にもらえるわけではないです。悲しいね。まあ話はお年玉貰ってからですね。

そんで今自分が欲しいものなんですけど、なんでしょうね。冬服とか?あとアクセサリー欲しいです!!ずっとTwitter上で個人のハンドメイド作家さんのやつとか観て「欲しい~~!!!!」って思ってるんですよ!!イヤリングとかネックレスとか指輪とかその他もろもろ!

欲しいなって思っているものだけはどんどん増えていくんですけど、なにせ学生には金額的に簡単には手が出せなくて!高校生になってからバイトして自分のお金でほしかったものを買うっていうのも密かな夢ですね。

あと他に欲しいものをあげようと思ったらどんどん地味になっていくんですよね。ギターのホールカバーとかピックとかになってきます。あとブランケットとか、財布も地味に新調したいんですよね。今使ってるやつ悪くはないんですけど、3つもチャックついてて毎回めんどくさいんですよ。

あと推しのネットくじもやってみたさはありますし、最近全く絵描いてないけど密かにずっと液タブへのあこがれはあります。アナログで上手くならないとどうにもならないことはわかってるんですけどね!?

あと地味にスタイロフォンやってみたい気持ちがあります。あの銀色で棒使って演奏するやつ。こう考えると結構欲しいものって多いのかもしれないですね。

でも個人的には「欲しいものを欲しいと思っている状態」も楽しいものだと思ってて、自分でそれを手に入れたときの喜びを常に追い求めている感じがしています。

あとLINEスタンプ!自分で選んだので自業自得なんですけど全然使えなさそうなものしか持ってないんですよね。でも今残高あるからって「初めまして松尾です」のスタンプとか買おうとしてます。使いどころないって。

そんなこんなで今欲しいものの話でございました!物欲はあるけど買わない選択肢を取る方法として、グッズとかの場合は「販売期間が終わるのをただひたすら待つ」という技があります。私はそれをよくするようになってからどんな推しのグッズも最近買ってないなって気づきました。欲しさはある、欲しさはあるんだよ。

時間もないので今日はこの辺で!そんじゃまた~!!