どうも皆様!今日も今日とて早帰りだったのにもかかわらず疲れてさっきまで寝てました!ともをです!なぜなのか!?
あまりにも体力がないっていうか、もうそういう次元の話ではないですよね。さっきまで全然椅子の上で寝てたら父に「なんでそんな疲れてるの?」って聞かれてもうこっちが聞きたいよーー!!と思いつつ、そんなん声に出して言えるわけもなくって感じです!!
さて、そんな今日なのでまだお風呂にも入っておりません。現在時刻はもうすぐ日付が変わりそうです!アホ。なるべく早く書き上げてしまって風呂入ってそっこー寝る計画を立てたいところではあるんですけど、すぐにちゃっと書くのも大変なんですよ!
短めになってしまう可能性はありますが今日は題名の通り「学校行くだけで疲れてしまーう!!」っていう話を書こうと思います!!
そもそも大前提としてなんですけど、皆さん学校仕事行ったら特に何もせずにいつも通りすごしたとしてもちょっとは疲れません!?疲れますよね!?私も疲れます!睡眠不足故の疲れやすさなのか、普通に人と関わるのが苦手なだけなのかわからないんですどどうにもこうにも最近は疲れちゃいますね~。
友達と話したりするのは楽しいんですけど、会話そのものにエネルギーを結構消費してしまうのでコミュニケーションをとるっていうことがそもそも不向きな可能性があります!お終いかも。
あと人が多い場所とか賑やかな場所ってそもそも疲れません?そんなことない?何か周りの音聞いてるとそれだけで疲れちゃう感じがします!自分の何もしてなさとかが浮き彫りになる感じがして、気づいたら何かしらしてるんですよ。黒板消す当番とか本読んだりとか友達と話したりとか。
でもそのなにかしらの積み重ねでじわじわ疲れちゃってダメですね。学校生活向いてな~い!!でも行くしかな~い!!
気合でしかない理論を書くともしかしたら向いてないって思いこむから向いていないようになっている可能性もありますね。思い込みってどれくらい効力あるんですかね。
あまり書きすぎても何の進展もないような気がしてきたので今日はこの辺で!明日って言うか今日は3者面談があるので正直マジでありえないくらい憂鬱なんですけど行くだけ行ってきます!何となくで選んだ進路が楽しかったらいいですね。今日はここまで!そんじゃまた~!!