ともをの日記

頑張ります‼

短めかも日記!

どうも皆様!水曜日の今日はなぜか木曜日感が凄くてふとしたタイミングで「あ、平日あと2日もあるんだ…」と実感してしまってなんか残念な感じがしました!ともをです!

6月って「祝日が1日もない」という意識だけで1週間が異様に長く感じません?水、木曜日あたりが特に長く感じてしまう不思議。

さて、そんな今日は日記です!最近日記ばっかで味気ないとは自分が一番思ってるので時間があるときに絵でも描いて載せたいです!!思っているだけなんですけど。

最近友達の辰ちゃんがアンダーテールにハマっていて、私も一緒になって実況動画とか見て物語を復習している感じなんですけどめちゃめちゃ面白いです!

見切ったらアンダーテールの話とか絵とか書きたいですね!

そもそも最近絵とか描けていなので休日中に描きたい絵を描いたりできたらいいですね!でも結局何もせず1日終わってしまうのがオチなような気もしています。

さて、前置きもそこそこに日記です!題名の通り短めかもしれませんが「読みやすい回だ!ラッキー!」くらいに思ってください。それではどうぞ!

1時間目は国語のテストでした!成績に入らないテストだったので結構気楽でしたね!そしてそういうテストに限ってなぜかちゃんとできるんですよ。良い結果だったら成績に入るシステムになったらいのにな!!

めちゃめちゃな無理を言うようですが、出来た部分もちゃんと評価してほしいっていうのは事実ですね。

2時間目は理科で、エネルギーについての実験をしたりしました!

上から落とすために期限の切れた電池を使ったんですけど、私の引いた電池がちゃんと終わっていてなんか白い粉まみれでした!流石にあんまり触りたくなかったので先生に知らせて綺麗なものと交換してもらいました。

「石鹸で手を洗っておいてね!」と言われて、「石鹸で」という部分がやけに怖かったのでしっかりめに洗っておきました。多分中身が出てきていたんでしょうね。怖いもの放置しないでくれ先生よ。

3時間目は数学で、√の掛け算割り算をしました!最近は√についてをやっているんですけどまだ全然不慣れなのでスムーズに解けるようになりたいです!

4時間目は体育です!100m走!無理!!

本来は100m走か持久走の2択だったんですけど、運動部の大会が近いのもあって「けがをしたり筋肉痛になったりしたら困る」ということで100m走になりました!運動部に感謝。

と、今日はこんな感じでした!明日は短縮授業なので結構気が楽です!「短縮授業」の四文字が好き。ヤンキーになったら羽織の背中にでっかく「短縮授業」って書きたいくらいには好き。

愛羅武勇」夜露死苦」「短縮授業」違和感ないですね。

↑この1行を書くために「夜露死苦」関連の言葉わざわざ検索しました。愛羅武勇」これアイラブユーって読むらしいです。凄いこと思いつくね。

他にも「摩武駄致」で「まぶだち」とか。調べたら結構面白いの出てきたので皆さんもLINEの会話の流れで使ってちょっと引かれてみてください。

話がめちゃめちゃズレましたがこの辺で!そんじゃまた!!