ともをの日記

頑張ります‼

ちょっといつもと違う書き方の日記!!

昨日は怪文書を書いてしまいましたね!ともをです。お母さんは笑ってくれたらしいのでまあよかったです。二度とやらんあんなこと。

今日は最初に「どうも皆様!」と書かなかった時点で「なんかいつもと違うぞ…?」と思った方もいるかもしれませんね。

実はちょっと今日は試しにいつもと違う形で書いてみようと思います!

まあ書く内容こそ変わらないものの、いつもは「1時間目は~」「2時間目は~」と書いていますが今日はそういう書き方をしないでみようかなと!まあそれだけです。

いつもいつも似たような構成だと書いている自分としても、恐らく読んでいる方の中にも「飽きたぜ!!」って思っていた方がいたと思うのでお試し程度に変えてみようというわけです。

まあそんなに大きな変化ではないかもしれませんが、私が書きやすかったら今後もそうしてみようかなとか思います!

さて、そんなわけで日記ですよ。ちょっと現在進行形の話を書きますと、妹&母が夜ドラをみようとしていたところ、テレビがいきなりJアラートの画面になって夜ドラが打ち切りになってしまい妹がわかりやすくしょんぼりしています。

あと私のいとこが沖縄にいるんですよね。お父さんが通話繋いでいるんですけどいとこが「こわいよー!」とか言ってていとこ怖がらせるんじゃないよ!!という気持ちです。

夜にこういう事あると自分にあまり関係が無くても怖いからホント嫌ですね。怖がらせて危機感を持たせるための色合いだから仕方ないんですけど精神への負担がちゃんとあって嫌さが凄いです。

マイナスなことばっか書いたら暗いブログになってしまいそうなので方向転換してきょう楽しかったことを!!

楽しかった話で言うと、最近の英語は自由度が高くて楽しいですね!好きな曲のスピーチの為にスライド作りをしているんですけど、フリー画像を検索すると大体1人は「テンションが異様に高い海外の人」がいて面白いです。

ちなみにスピーチテストが明日です。早すぎる色々と。

あとテストつながりで書くと明日は数学のテストもあります!やめてほしいなあ。

たぶん基本問題しか出ないので大丈夫だとは思うんですけど、凡ミスとか符合ミスとか返ってきてから「あ゛あ゛あ゛あぁぁぁぁ!!!!!」みたいな発狂をしてしまうタイプの間違いをしてしまいそうな気がしてなりません。

しかも明日テスト含め数学が2時間あるっていう。何がしたいんですかね本当に。

たまにある同じ強化がその日のうちに2回ある日ってなんか特別感あって好きなんですけど、苦手教科だと全然嫌なだけですね。頑張ります!!

今日はこの辺で終わろうと思います!思ったことを次々に書いていけるのでこの書き方も楽しいですね。順序を決めるとどうしても縛られてしまって「書こうと思っていたことを書き忘れる」みたいなことが起こりがちなので。

明日はどっちの書き方をするかわかりません!明日の自分の気分次第です!お楽しみに!!そんじゃまた!!