ともをの日記

頑張ります‼

短め日記ですよ!!

どうも皆様!今日は部活で何のコンクールに応募するかを決めて言ったりしたんですけど、私は初めて絵ではなく創作の物語を書いてみることにしました!ともをです!

いやマジでオリジナルの物語とか書いたことないので全く欠ける気はしていませんが、アイデアだけはあるんですよ!「こういうの書いてみたいな~」っていうイメージだけは!!後はそれをどうやって読める文章にするかなんですよ!難しい!!

でも設定とか考えていくのは楽しそうなので、同じく文章系のコンクールに応募するキキちゃんと一緒に頑張っていきたいですね!

もし入賞とかしたら嬉しいけど、絶対実名で発表されちゃうので一生このブログでは書けないっていうジレンマが起こってしまうのが一番怖い。

さて、ここまで書いてきてなんですが今日は日記を書きたいです!希望で書いてしまっているのは単純明快!時間がないからです!

と言うわけで短め!最近は毎度毎度奇怪な文章を書いていたので休憩のようにいつもの文体でいつものように書かせてもらいます!それでは、どうぞ!

1時間目は英語のスピーチテストでした!スピーチ内容が「世界の中学生たちに聞いてほしい曲」ということで、合法で好きな曲流し放題という凄い時間でした!まあ好きな曲流すことは別に違法ではないんですけど。

でもこういう機会って中々ないので楽しかったですね!私は「あいつら全員同窓会」という「ずっと真夜中でいいのに。」さんの曲を紹介しました!マジで好きホントに好き。でも高すぎてちゃんと歌えないジレンマ。

2時間目は社会だったんですけど、ちょっと時間がないのでカット!

そして3時間目は学活でした!大体の内容としてはもうすぐ運動部は試合があるのでそれについての目標だったり、「3年生として後輩にどんな姿を見せるか」を書いていきました!

主に後者が難しかったです!文化部な上活動内容が大体個人作業なので、「一致団結」とか「チームワーク」とか無いんですよね。ただ皆なんとなく仲が良いみたいなフワッとした部活なので、先輩後輩の壁とかもマジでないんですよ。

私自身後輩から敬語使われると何か申し訳なくなってしまうタイプなので、タメ口気味だったりするのは結構ありがたいです。

さて、時間もないのでこの辺で終わろうと思いますよ!明日の時間割は5教科プラス体育という何がしたいのか本当にわからない時間割なので気合で乗り越えてきます!!

金曜日っていように「なんとかなる」感が強いので好きですね。嫌なものは嫌なんですけどなんとか頑張ってきます!!そんじゃまた!!