ともをの日記

頑張ります‼

予測変換日記を書いてみました!

どうも皆様!今日はよろしくお願いします!ともをです!

急に他人行儀になってどうしたんだい?と思った方もいるでしょう。実は最初の一文、!以外全て予測変換で書いてみたんですよ!どうでしょう?あんま違和感なくないですか!?

と言うわけで、今日は試しに「予測変換だけで」日記を書いてみようと思います!

ルールは簡単で、①「!」「?」「。」「、」「」など記号は最後に書いてOK!

②変換は出てきた5つの中から選ぶ

③ちょっと無理そうだったら「2文字書く➡変換」と書いてもOK!

④「が」とか「と」など1文字だけ書くのはNG!

⑤変換後に消して調節するのはNG!

こんなゆるゆるルールでやらせてもらろうと思います!ちなみにここまで書いていく中で出来た予測変換で題名も書いていたりします!

次の段落から始めます!それでは、どうぞ!!

まず、1時間目は国語でした!内容が「めちゃ進める」とのことだったので、何をするのか分かりませんでしたが、教科書の内容を読んで感じの文章を書くという内容でした!!

文章が昔の感じで、理解することが難しいだったんですけど、頑張って書きました!

2時間は理科でした!内容は正直仕事で、「仕事」と書いて労働感が強くなってしまうんですけど、ものを動かす的な「仕事」です!

計算をやったんですけど、今日の内容は簡単でした!ありがとうございました。

3時間目は社会だったんですけど、内容が内容がだったので、書きましたせん。私も適当に書くと嫌なのでカット!お願いします。

4時間目はどうでしょう?卒業アルバムの撮影があったりして、皆マスクをはじめての授業でした!

給与食べ物でもないのに皆マスクをはじめているのは新宿で、なんか思います!

内容は説明が難しいので、詳しくは怪文書!!本当にこのブログ怪文書

5,6時間目は卒業アルバムの撮影があったりしました!個人撮影で、写真屋さんにとってもらいました!!写真屋さん優しい。可愛かった。←この文章怖い。

ちょっとこの辺で終わらせてください!最初はめちゃめちゃ順調だったのにどうしたんだよ4時間目から。

ちなみに3時間目の社会は真面目な内容で、私も適当には書きたくなかったのでカットさせていただきました!さっきの予測変換で伝わっているかもしれませんが一応書いておきますね。

予測変換で書くなんてどうせ簡単だろ!って思っていたんですけど、全くそんなことなくて大変でした!でも楽しかったです!時間もないので今日はこの辺で終わります!自由に書けることに喜びを覚えているっていう意味わからんことが起きています。そんじゃまた!!