どうも皆様!今日は午前中にギターを、午後からはラオちゃんと遊びに行ったりしました!ともをです!あまりにもフットワークが軽すぎて「行きたいんだけど、どう?」みたいな軽いお誘いを凄く軽く「おk!!」と答えてしまうんですよね、私。
なんだかんだ楽しかったので、今日は日記を書こうと思います!
あんまり時間がないので途中途中省略して書きます!それではどうぞ!!
まず午前中は最初に書いたようにギターの練習をしていました!最近はずっと「夜明けと蛍」の練習をしていて、サビのコードとかが繰り返しなことに気づいたので一旦サビだけ練習していたりします!
Am7からCコードへの指が特に難しくて「ああーーー!!!」と発狂しつつ、でも楽しいのでやっています!まだ練習初めてそんな時間も経っていないので、これからゆっくり練習していく中でコードの名前とか指使いも覚えていきたいなとか思ってます!
まだ声出しもしてないけど、いつか生放送とかする時があったら弾き語りとかね~~!!してみたいよね~!!と思っています!
カッコよく好きな曲が弾けるくらいには上達したい!!アルペジオ(1音1音弾いていくやつだったはず)もできるようになりたい!!
まだまだ練習段階なので身につけたいものが多くて大変ですね!頑張ります!
そんで午後からは後輩であり友達のラオちゃんと一緒に遊びに行ったりしました!正直まだラオちゃんの事同い年だと思っている自分がいる。卒業したらラオちゃんが3年生!?嘘ぉ!?と思ってしまいます!ラオちゃんごめん。
遊びに行った先では、ゲーセンにお金を溶かしまくったり雑貨屋さんに行ってよくわからん海外のおもちゃとかお菓子を見たりしました!
ゲーセンではラオちゃんが小さめのちいかわの「ハチワレ」のぬいぐるみや、でっかいちいかわ関連のぬいぐるみを2個も取ったりしていました!!凄すぎ。
一方の私は機械にお金を吸い込まれていく一方で何も得られませんでした!!残念!!でもユーフォ―キャッチャーってそんなもん!!
帰り際にやけくそでイチゴミルクを買ったら良い事を思いついたので家に帰ってから早速工作をするなどして今に至ります!
作ったものを載せます!!
「イチゴのピック」です!!
裏は実写
実写の方のイチゴは、その辺にあった切り取ってあるイチゴの在庫の中から選んだんですけど、表のイラストのイチゴはさっき書いた「イチゴミルク」のラベルから切り取ってきました!!
イチゴミルクの写真がラオちゃんに送った適当なやつしかなくて、背景がちょっと個人情報的に怖かったのでノリで宇宙に送っておきました。
↑このイチゴです!!
これ見た瞬間「ピックじゃん!!」と思ってしまったの、マジで工作脳何だなって感じましたね。でもちゃんと使えるものが作れたので良かったです!!
次はピックケースとかも作ってみたいですね!今日はここまで!そんじゃまた!!