ともをの日記

頑張ります‼

1日中眠かった日の日記!!

どうも皆様!はちゃめちゃに疲れてるって言っているのにも関わらず今日も明日も明後日も体育があります!!ともをです!

そんなわけなので体育があったんですけど、疲れる!先生の気まぐれで準備のランニング無くなったりしないかな~とか思うんですけど、絶対ないんですよね。困った本当に。

友達と一緒に「先生を倒すか自分が大怪我をすれば体育を回避できるんじゃないか?」という本当に小学生みたいなことを話しては実践しない日々が続いております。前者に関しては実践したらありえないほど怒られそうですけれども。

そんな今日は日記です!!書けることが少なくて短くなってしまいそうなのでちょっと雑談を書くんですけど、最近好きなコンテンツのファンアートの曲パロから新しい曲を知って、本家を聞いて好きになるっていう流れが結構あります!

ただのCoさんの「故にユーエンミー」めっちゃいいのでオススメです。中毒性あって頭に残って、今日の授業中にずっと頭の中で流れてたりしました!最近好きな曲がどんどん増えているんですよね。良い傾向だ。

あとファンアートで思いだしたんですけど私が調べた限りだと「カリスマ」の公式から出ている二次創作ガイドラインってまだないんですね。私ファンアートとかその他もろもろの二次創作とかの文化が好きで、だからこそグレーゾーンなものを見つけたりするとちょっと不安になっちゃったりするんですよ!

自分が二次創作をしたい立場なので、出来たら出してほしいなあとかちょっと思ってます!まあここで書いてもどうしようもないんですけど。

よし、雑談もほどほどに日記をどうぞ!!

1時間目は国語でした!今回の国語は教科書を進めたりはせずに決めごとの話し合い的なことをしました!班になってアイデアを出し合って、ホワイトボードに書いていって。こういう作業何気に好きなんですよね。

あーでもないこーでもないって話し合って、自分たちの班ではこういう案が出ましたって最後に発表する、この一連の作業の何が楽しいって友達のアイデアとか考えを知れるんですよ!まあ当たり前なんですけど。

でも同じ一つのことについて考えたときに「この人はこういう風に考えるんだ」って違った視点を知れる良い機会なので楽しいんです。自分とは違う人の考え方とか案を聞くのが楽しいっていう人、結構いるはず。

2時間目は理科で、生態系についてとかをやったんですけどあまりに眠くて全然ないよう覚えてないです!ヨウ素液使った軽い実験みたいなことしたのだけは覚えてるんですけどね。

そんで3時間目は数学!!授業中に配られたプリントとか教科書の問題を班になって解いて練習しよう!みたいな時間で、私はもうほぼ基礎からまるっきり忘れてしまっていたので分からない所を都度同じ班のキキちゃんに聞くなどしていました!

本当に何回も質問しちゃってキキちゃんには頭が上がらないです。ありがと~~う!!まあこれ読んでないと思うけど!!感謝は何回言ってもいいって誰かが言っていた、そういう事にしておきます。

4時間目は問題の体育でした!Tボールを秋晴れのグラウンドでやったんですけど、まだ風が涼しかったのが救いでした!これで灼熱だったら本当に倒れてた。

ボールを投げ合う練習をしたり、ミニ試合的なことをやったりしました!未だにボールを投げるのも打つのも苦手ですね。この体育の何回かでちょっとは上手うなれたらいいな。ちなみに最初にも書いたように体育は明日明後日もあります。いるかなあ!?

と、今日はこんな感じでした!疲れちゃったのでもうこの後は大人しく寝ます!おやすみなさい。今日はここまで!そんじゃまたー!!