ともをの日記

頑張ります‼

校則について思うこと

どうも皆様。昨日書いたこちらのブログをあげた後、早速Twitter上で募集をかけてみたところ、フォロワーさんが案をくださったので時間ができ次第キャラクター作りに取り掛かろうかなと思っております。ともをです。アイデア貰うと本当に想像が膨らんでいきますね。それが私に書けるかどうかは一旦置いておいて、ありがたくアイデアを取り入れさせていただこうかなと思っている次第です。

さて、話は変わって今日書きたいことは「今の校則について」です。

まず皆様の通う学校、通っていた学校にはいわゆる”ブラック校則”ってありましたか?

ブラック校則とは例を挙げると・黒染めの義務化・ツーブロックの禁止・ポニーテールの禁止等があり、合理的な理由のない校則のことを指す(と私は思っています)言葉です。実際、私の通う中学校でもポニーテールは禁止されていますし、肩に髪が付いたら結ばなければいけないという校則もあったりします。

そこで、きっと沢山の学生さん、元学生さんが思っている(思っていた)と思うのですがこの校則たちって何の意味があるんでしょう!??!?

先生に聞いても「先生もわかんないんだよね~」で済まされたりするので謎は深まっていく一方。例えば、私の通う中学校には”靴下の色指定やくるぶしが隠れる長さ”などの校則があります。”くるぶしが隠れる長さ”というのは”体育の授業などのけがを防ぐため”という理由がありますが色指定に関しては何故!!?!?って思います。「極論足袋とかじゃないならいいじゃん!!」って思ってしまう人なので色を指定する理由がいくら考えてもわからないんですよね。

あと”髪が肩についたら結ぶ”っていう校則!!これ面倒臭すぎはしませんか!!?髪が邪魔になるとかなら体育の時だけは”とかの指定ルールにしてあとは個人の自由にしません?先生だって、髪おろしてたら邪魔なんじゃないですか!!?って抗議したくなることもしばしばです。

髪を染めたら非行だとか昔の固定観念残りすぎじゃないですか?多様性を謳うなら、まず初めに身近な学校から変えていくべきなのではないかなと思っています。

そこで私は、一回”生徒会長”になって全校の意見を聞いてみたいなと考えました。私自身責任を負うのはめちゃめちゃ苦手ですし全校の前で話せとか言われたらたまったもんじゃありません。でも私の通う学校を少しでも生徒によって良いものにしていって校則を大幅に変えたりした後去っていったら英雄みたいでめちゃめちゃかっこよくないですか!!?!?ずっと後の後輩に

生徒A「うちの中学校他と比べて校則緩いよね~」

生徒B「なんか先代の生徒会長が革命起こしたらしいよ~。」

生徒A「マジで!!先輩英雄じゃん!!」

最高~~~~!!!!良すぎ~~~~!!!!!!!!

すみません、勝手に英雄になって勝手に”良さ”を感じていました。

まあつまり何が言いたいのかというと、私は生徒会長(またはそれに近い立場)になって校則について少しでも行動を起こしたいと思っているのです。まああまり校則について中学校の中で問題視されていないのは事実なので、乗り気な人が少なかった場合普通に選挙に落ちてしまうんですけどね。嫌だ~~~!!!!!

もっと書きたい事とかはあるんですけど時間がないのでこの辺で!!そんじゃ、また!!