どうも皆様。今日は題名の通り時間があるので写真が多めになります!ともをです。私は顔を出していないので普段は作ったものや手元だけの写真が多いんですけど、今日は時間があり編集(顔にアイコンを張る作業)ができたので上半身の写真もあります!撮影手伝ってくれた友達にめちゃ感謝。
今日は写真を載せる作業が多くなりそうなのでもしかしたら文は少なめかもしれないです!こう書いたときに限って毎回長めになる不思議。早速書いていきましょう!それでは、どうぞ!!
午前中は友達と一緒に妹の小学校の行事に参加してきました!ふわっと内容を書くとまあ発表会的なやつですね!私が小学3年生のときにやったダンスを今の小1の子達がやっていて、時の流れとどこかエモさを感じましたね。1年生へ!ダンス上手だったぞ!!
バザー的なものもあって、その準備のお手伝いを友達と一緒にしたところバザーの商品だったラムネを先生に頂いてしまいました!「いいんですか!!?」って感じだったんですけど断るのも悪いなって雰囲気だったのでありがたく頂きました!!
ですが私はラムネが飲めなかったので人生初ラムネ開けを体験した後、友達と一緒に飲もうと頑張りましたが結局無理で3分の2くらいを友達にあげました!飲んでくれてありがとう友達!!ちなみに瓶の中に入っているビー玉は取り出してもらいました!透明のビー玉って綺麗ですね。
午後からは午前中一緒に発表会に行った友達も含めた4人でカラオケに行きました!
\イエーイ/
↑これは「シルエットなら編集せず済むのでは!?」と思い立って撮った待ち合わせ中の自分の影です。
今はシルエットですが最初に書いたように友達に撮ってもらった写真もあるのでこの後全然服とかは明かされます。この写真の意味よ。
と、いう訳で今回カラオケに行ったメンバーをざっと紹介すると
Kちゃん...東方が好き。結構前のカラオケ日記でも出てきた同じクラスの子。
すーちゃん...歌い手、漫画アニメが好き。昨日の日記で筆をぶん回していた人。(このあだ名は勝手につけたものなので怒られたら変えます)
後輩...ジョジョが好きな1個下の1年生。電柱とハイタッチしようとして死にかけたことがある。
ともを…筆者!カラオケがめちゃめちゃ好き。
と、このようなメンバーです!これからも日記を書く際この名前が出てくる可能性はありますが出てこない可能性もあります!!まあ書くとしたら毎回ちょっとした説明を挟む予定なので覚える必要とかは別にないです。
私は今回ボカロ曲を中心に好きな曲を歌っていきました!
↑歌ってる私(すーちゃん撮影)
この写真を撮ったときは「夜に駆ける」を歌っていました!難しいけど好きだし得意な曲です!!採点を入れていたのでその画面も↓
これはドヤ顔キメても良い点数なのでは...!!?十八番にしちゃおうかな…⁉
と、調子に乗りつつ実際もう少し上手くなりたいな~!!という欲望もあったりはします。実は「夜に駆ける」はこのメンバーの中で結構好きな人が多く、私で3回目の夜に駆けるでした!(後輩、Kちゃんもこの前に歌っていました)1曲くらいずつ挟んで3回夜に駆けるを歌っている履歴ちょっと面白いですね。
楽しかったことを一回バーッと書いてみると、すーちゃんが歌っているときに私が普通のリズム、Kちゃんが裏箔を手拍子で打ってリズム天国みたいになったり、結構歌詞がダメめな曲を後輩と全力で歌ったり、すーちゃんが歌う童謡を他メンバー全員で全力で盛り上げたりなどなど楽しかったです!!友達同士だからこその良さってこういうところなんでしょうね。全力でうるさくしても何も言われない喜び!!
あとドリンクバーを頼んだんですけど、すーちゃんは「烏龍茶とメロンソーダ意外と合う!」とか言ってたり、後輩に至ってはずっとコンポタしか飲んでませんでした!途中コンポタに飽きたのか私のココアを奪って飲んで(一応許可済み)、「チョコの柿の種の味する!!」とか言ってたんですけどそんなことあります??私は試す気は無いので興味がある方は自己責任で飲んでみてください!
他にも後輩がずっとデジカメで自撮りしたりしていました。デジカメは自撮りには不向きでは...?って思ってたら思いのほかいい感じに撮れててウケました。前髪が決まらん!!と嘆いていましたが、その場にいた後輩以外のメンバーは前髪が無く何の参考にもならなかったのが面白かったですね。
何はともあれ、楽しいカラオケになりました!
\いえい!/
(↑ポーズとってる方にもアイコン付けてて使わないのも何かもったいなかったので載せました!!)
と、今日はこんな感じでした!!最後に昨日のブログで「明日は載せます!」と宣言したキーホルダーの完成形を載せて終わろうと思います!!
表
裏
可愛く作れました!!わーい!!
長くなってしまったので今日はこの辺で!こういう出かけたときなど写真が取れたときはこういう日記が多くなるかもしれません!”かもしれない”ってだけです。写真付きで日記書くの楽しいですね。今日はこの辺で!!そんじゃ、また!!