どうも皆様。今日は後輩と午後から絵チャットをする予定を立てていたんですけど、今この瞬間までガッツリ忘れていました…。ともをです。本当に申し訳ない!!!!次会うとき何かで埋め合わせしようと思います。本当にすまん後輩...。
さて、帰った後にすることが多いと何かしら忘れがちな自分ですが今日も今日とてネタ切れです。なのでバトンをしようと思います!眠いので手短に!!
今日やっていくのは【 部屋バトン 】!!
現在進行形で自分の部屋を作っているので今の机の上と理想の部屋のことで書いていこうと思います。
□実家?一人暮らし?
➡実家です!学生なので。一人暮らしにも憧れはするんですけど虫出てきたら終わるしすぐに部屋が汚くなりそうだしでちゃんと出来るかは分からないんですよね。
□部屋に写真はありますか?
➡無いです!部屋を作っても置く予定はないですね。推しのグッズとかなら話が別になってきますが。
□壁に何か掛かってる?
➡机には大量にキーホルダーがかかってます!部屋が出来たらグッズのキーホルダーも飾りたいですね。
□ぬいぐるみはいますか?
➡机にはシナモンちゃんのぬいぐるみキーホルダーがあります!部屋が出来たらそれなりに置きたいですね。邪魔にならない程度に。
□漫画はありますか?
➡あります!! 「あかね噺」「タコピーの原罪」「光が死んだ夏」があります。趣味が偏っている。
□部屋にある機械は?
➡机の上にはデスクライト的なのとスマホがあります!部屋には何置こうかな…?考え中です!
□部屋で、これだけは人に負けない!てゆうのは?
➡多分これを読んでる人の想像の二倍くらいはごちゃごちゃです。最近は少しマシになったんですけどね。どこで張り合ってるんだろう。
□寝る時、周りに必ず置くものは?
➡スマホ。不健康なのはわかってるんですけどね…。
□回す人
➡どなたでも!
少し短めなのでもう一つバトンをしようと思います!
意外とありがちバトン4
なぜ急に4に飛んだのかそれは誰にもわかりません。
1.ハンコ売場を見ると好きな人の名字を探してしまう。
➡自分の名字が珍しめなので、まず自分のを探しますね。毎回親に「ないよ」って言われます。無いのかあって思います。
2.階段を登っていてラストもう1段あるかと思ったら段がなかった。
➡よくやります。これめちゃ怖いですよね。
3.ドラマの中で鳴ったインターホンに反応してしまう。
➡CMとかのかつに反応することはあります。いつもイヤホンしてるので聞き分けが難しいんですよね。
4.授業中、先生の口癖をカウントしたことがある。
➡先生の口癖を把握していません。寝てたり寝かけたりしてるので睡魔と戦うのに必死です。二学期からは寝ないよう頑張れと先生直々に言われました。
5.地元がテレビに出ていると家族や友達に緊急報告する。
➡親が一番騒いでいるので私は見てるだけですね。でもうちの中で「出るらしいよ」って言うだけで友達には流石に行ったことないです。
6.ホームセンターに行くとなぜだかワクワクする。
➡工作用の材料とか道具をみてワクワクしていますね。何を作るか考えている時間が何だかんだ一番楽しかったりします。
7.有名人のようなサインを、意味なく自分の名前で練習した。
➡ないです!サインする機会ないので。でも一時期使ってたサインもどきはあります。たくさん書く時用の奴。いつの間にか使うのやめてました。
8.幼き頃、母親から「あなたは川から拾ってきた」的なことを言われた。
➡ないです!!川から拾ってきた=ほぼ桃太郎みたいな思考回路の子供だったので。
9.バスの停車ボタンを終点にも関わらず、誰よりも早く押す。
➡たぶんやったことないです!終点までバスに乗った記憶がそもそもないですね。
10.ドロケイかケイドロかで、少し話が盛り上がる。
➡たまにありますよね。私はケイドロ派です。ケイドロあんまやったことないけど。
11.目覚ましをかけていた時間の3分前に目覚めてビビる。
➡目覚まし時計をかけません!!
12.ポケットにいれたハズの切符が行方不明になり改札口で焦る。
➡よくやりましたね。よくわからんとこから出てくる。
➡やったことないです!!(笑)モノマネ極端に苦手なので...。
14.ドンキホーテの歌を口ずさんでしまう。
➡父と一緒にぜんぶ「なんちゃらかんちゃら」で歌いました。「ジャングルだ~」も「なんちゃらだ~」です。全部わからない。
15.食わず嫌いに出たら、自分なら誰との対戦で○○を嫌いなものにして挑むと、勝手な想像をする。
➡食わず嫌いが何なのか分からないです!調べたら番組らしいですね。知りませんでした!!
16.試してみたい友達へバトンタッチ!
➡ご自由にどうぞ!
さて、二つもバトンをすると結構長くなりますね。疲れたのでこの辺で!そんじゃ、また!!